薬局活用ガイド
賢く薬局を活用するための情報をお届けしていきます。薬を安全に使うために、そして健康づくりのために、あなたにとって「良い薬局」を見つける役に立ちますように。プロフィール:https://bit.ly/3fDAWvz
記事一覧
暮らしの薬学【家庭用洗剤・洗浄編】~③洗剤の成分、分類
界面活性剤のことがわかったところで界面活性剤にどんな種類があるか、合成洗剤とか石けんとかいろいろな名称について説明します。
洗剤の成分と分類家の中で使っているいろいろな洗剤の容器に書いてあることをじっくりと見たことありますか?毎日使う身近なものでは・・・・食器用洗剤の「キュキュットクリア除菌」の容器の表には“食器用洗剤”、「品名」には“台所用合成洗剤”、「液性」弱酸性、そして「成分」には“界面活
季節の変わり目に要注意。喉の痛みがある風邪に~薬剤師が本音でオススメする市販薬⑥
体の調子が悪いとき、病気かな?と思ったとき、病院に行かなくてもすぐに買って使える便利な市販薬。
しかし店頭に並ぶ商品を自己判断で選ぶのは難しいことです。
自分の体質や直面している症状に適した薬を選ぶには、専門家である薬剤師や登録販売者と相談して購入するのがベストです。
薬の専門家である薬剤師におススメの市販薬をセレクトしてもらうこのコーナー、第6回目のテーマは「喉の痛みのある風邪」です。
それで